図をかいて・・・〜6月22日
2年生は,今日算数の時間に「ずをかいてはじめのすうをもとめよう」という学習をしていました。
【2年生】 2015-06-22 15:21 up!
練習中 〜6月22日
5年1組では,算数でこれまでに学習したことを使って問題を解く練習をしていました。
【5年生】 2015-06-22 15:18 up!
敬語 〜6月22日
5年2組では,「敬語」について学習した後,プリントを使って定着を図っていました。
【5年生】 2015-06-22 15:17 up!
写生会の絵 2
子ども達は,色を工夫しながら塗っていました。
木の葉を少しずつ色を変えながら表したり点の集まりのような塗り方をしたりしていました。
【6年生】 2015-06-22 15:15 up!
写生会の絵 〜6月22日
6年生は,写生を行い,今日はその絵に色を塗っていました。
【6年生】 2015-06-22 15:13 up!
ふえるといくつ 3
数図ブロックの新しい動かし方を学習しました。
新しい動かし方を使って問題を解いていました。
【1年生】 2015-06-22 15:12 up!
ふえるといくつ 2
2組でも,足し算の問題を解いた後数図ブロックを使って確かめていました。
【1年生】 2015-06-22 15:10 up!
ふえるといくつ 〜6月22日
1年生は,算数で「ふえるといくつ」を学習中です。
計算した後,数図ブロックを使って確かめていました。
【1年生】 2015-06-22 15:09 up!
水泳が始まりました 2
3年生の水学習の時には,あおぞら学級と水泳交流をします。
今日も楽しく交流をしていました。
【あおぞら学級】 2015-06-22 15:00 up!
水泳学習のスタート〜6月22日
今日から水泳学習が始まりました。
水位は80CMで,3年生が水泳学習を行いました。
【3年生】 2015-06-22 14:48 up!