山の家17
簡単ホットドックのできあがり。ただしちょっとこげてしまうのが欠点。でも子どもたちはおいしそうに食べていました。
【5年生】 2015-06-27 09:09 up!
山の家16
アルミホイルにくるんで牛乳パックにいれて火をつけます。
【5年生】 2015-06-27 09:09 up!
山の家15
パンにカレー味のキャベツとソーセージをはさみます。
【5年生】 2015-06-27 09:09 up!
山の家14
【5年生】 2015-06-27 09:08 up!
山の家13
合同朝の集いでは,久世西小学校,大藪小学校,嵐山東小学校の学校紹介がありました。
本校の英語を交えて身振り手振りを加えた動きのある学校紹介は,オリジナリティあふれる紹介の仕方ができていてとてもよかったと思います。
【5年生】 2015-06-27 09:08 up!
山の家12
長期宿泊学習2日目。昨日の降り続いた雨もやみ,曇り空が広がっています。7時から玄関前ホールで合同の朝の集いを行いました。山の家の所員さんから鹿の角を見せていただき,そこから鹿の生きていた年齢がわかることも教えていただきました。
【5年生】 2015-06-27 09:08 up!
山の家11
各グループ仕事を分担して「協力」して作ることができたので比較的早い時間に料理を完成させることができました。出来上がったカレーの味もばっちり。「おいしい」と子どもたちにも好評でした。
【5年生】 2015-06-26 17:50 up!
山の家10
同時に火の係の子ども達は,まきを組んで火をつけます。うまく空気の層を作れずなかなか木に火がつかなくて,悪戦苦闘しているグループもありました。
【5年生】 2015-06-26 17:50 up!
山の家9
次に食材のニンジンや玉ねぎのかわをめくって,包丁で小さく切っていきます。
【5年生】 2015-06-26 17:50 up!
山の家8
まず初めに野外炊事に必要な道具を取りに行きました。一つ一つていねいに食器を洗っていきます。
【5年生】 2015-06-26 17:42 up!