山の家27
山の家の所員の方に魚のさばき方と上手な焼き方を教えてもらっていざ挑戦!
【5年生】 2015-06-27 18:50 up!
山の家26
次の活動は魚つかみでとった魚をさばいて焼くことと野外炊事第2弾「豚汁」作りです。
【5年生】 2015-06-27 18:50 up!
山の家25
すると「やったー」「とったどー」と子ども達の喜びの声が聞こえてきました。
【5年生】 2015-06-27 12:29 up!
山の家24
そこで川の流れや魚の習性を考えて捕るようにしました。
【5年生】 2015-06-27 12:29 up!
山の家23
池に放流されたイワナは最初は元気でなかなか捕まえることができません。
【5年生】 2015-06-27 12:29 up!
山の家22
11時頃から山の家に渓流が流れている池と呼ばれるところで魚つかみをしました。
【5年生】 2015-06-27 12:29 up!
山の家21
水辺の周辺にはイモリやヤゴ,シュレーゲンガエルの卵などいろいろな生き物を発見することができました。
【5年生】 2015-06-27 10:21 up!
山の家20
【5年生】 2015-06-27 10:21 up!
山の家19
鹿は食べ物がなくなると木の皮を食べることやぬた場について解説していただきました。
【5年生】 2015-06-27 10:20 up!
山の家18
【5年生】 2015-06-27 10:20 up!