![]() |
最新更新日:2025/08/23 |
本日: 昨日:18 総数:559148 |
合同な図形〜9月8日
5年1組では,算数で「合同な図形」を学習中です。
合同な四角形をかいていました。かいた後は,担任に見せて正しいかどうか確かめてもらっていました。 ![]() ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい〜9月8日
2年生は,国語で「どうぶつ園のじゅうい」を学習中です。
2組では,これからの学習の流れを説明していました。そのあと,段落番号をつけていました。 ![]() ![]() 手と心で読む〜9月8日
4年2組では,「手と心で読む」を学習中です。
今日は,3の要約に取り組んいました。 ![]() ![]() ![]() 練習しています〜9月8日
1年2組では,算数でこれまでに学習したことを復習するページ「ふくしゅう」に取り組んでいました。見ていると,しっかりと正解を書いていました。
![]() ![]() ![]() 敬老の集いにむけて〜9月8日![]() ![]() クラブ活動 自然科学クラブサイホンの原理を使った装置を作って実験をしました。容器の水がどんどん流れ出るのに驚きました。 ![]() ![]() ![]() 社会の交流
工場の人についてグループで話し合った後,板書もしっかり書きました。
![]() ![]() ドッジボール大会3年生
あおぞら学級の子たちは交流クラスに入ってドッジボールを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 除草作業中〜9月7日
今日は,一週間前に計画していて雨のため延期となっていた除草作業を行いました。
中校舎と北校舎の間と運動場の草抜きをしました。 どの子も草をたくさん抜いていました。 中にはぴかその取組ということを忘れておしゃべりしてしまう子もいましたが,多くの子たちは黙々を草抜きに励んでいました。 ![]() ![]() ![]() うさぎとのふれあい 〜9月7日![]() ![]() ![]() 今日は,1年生がうさぎとふれあう日です。 給食が終わるとすぐに来たと思われる子たちが,担当の飼育委員よりも早く来て待っていました。 今週は,うさぎとのふれあいが行われます。火曜日は2年生・水曜日は3年生・木曜日は4年生・金曜日は5・6年生がうさぎと触れ合うことになっています。 |
|