![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:65 総数:559383 |
<道徳>おもいやりをもって![]() あいさつに関わるエピソードをもとにあいさつをするときには, 「相手の気持ちを考えること」 「親しい中にも礼儀が必要なこと」 「思いやりのあるあいさつは相手を気持ちよくさせること」 などに気づきました。 春を見つけたよ
4月17日,校庭の春を見つけに出かけました。
オオイヌノフグリ,カラスノエンドウ,ヒメオドリコソウ,タンポポ,カタバミ,シロツメクサ,ナズナなど,たくさんの野草を見つけました。 その後は,学級園の草取りに精を出しました。 ![]() ![]() ![]() 学年体育![]() ![]() 仲間の声援が,走力をアップさせました。 学年体育![]() ![]() リレーの学習では,スムーズにバトンパスができていました。5年生の時の練習の成果がでています。 学年体育![]() ![]() ![]() 50メートルのタイム計測では,昨年の自分の記録に挑戦しました。 自己記録を更新していました。 どんな生き物がいるのかな<4の2>![]() ![]() ![]() 春になって気温が上がると,昆虫などの生き物の活動が盛んになります。いろいろな生き物を見つけることができました。 これから,季節の変化によって生き物の様子がどのように変わっていくか学習していきます。 松本先生出張の巻3![]() ![]() ![]() 松本先生出張の巻2![]() ![]() ![]() 松本先生の出張の巻1![]() ![]() ![]() 6年図工ポスター作り3
ぞれぞれ違ったテーマで描いているので,ご家庭でも,どのテーマで描いているのか聞いてみてください。
![]() ![]() |
|