京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:133
総数:1174806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

新人戦〜男子バスケット2

後半に入り一気にリードを広げて押し切り,見事1位で予選を突破しました。市内大会での活躍に期待します。
なお,同じく予選リーグを戦っていた女子バスケット部は,21日四条中学と対戦し,惜しくも敗れて,1勝2敗となり,残念ながら予選リーグ敗退となりました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜男子バスケット

男子バスケット部は音羽中学でリーグ全勝同士の近衛中学と対戦しました。序盤から山科中が点差を広げると,近衛中がすぐに詰め寄るという,接戦の展開です。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球部2

翌日は同じ全勝の花山中学と決定戦を行い,見事1位で市内大会に進出しました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球部

野球部は20日、醍醐中学でリーグ最終戦を行い,安祥寺中と対戦しました。序盤から優勢に試合を進め得点を重ねます。結果はコールド勝ちを収め4戦全勝となりました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜数学8組

8組の数学のようすです。A・Bクラスとも,それぞれに合わせた課題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜前半のエンディング

生徒会本部による前半のエンディングと後半の司会の文化委員です。
文化祭の後半は,10月6日の合唱コンクールになります。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜教職員

教職員コーラスと教育実習生の歌と演奏もありました。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜3年劇

さすがに3年間劇に取り組んできた3年生だけあって、よく通る声でしっかり台詞が言えていました。「忘遠郷」は学校劇でよく使われる脚本ですが,一つ一つの台詞からもストーリーがしっかり伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜3年劇

3年生は「忘遠郷〜忘れてしまった遠い故郷〜」という環境問題と人間のエゴを中心に据えた劇です。
画像1
画像2
画像3

文化祭ステージ〜2年劇

2年生は今年はドラマのように「映像劇」での発表でした。内容は人気アニメ「名探偵コナン」のパロディで,事件の舞台は山科中学という設定でした。
CMを入れるなど斬新な試みもあり楽しい内容でした。モニターで見ると色も鮮やかではっきりするのですが,プロジェクターで大きく映すと,どうしても色が薄くなってスクリーンもやや暗くなってしまうので,そこが来年に向けて工夫が必要になりそうです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp