京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up61
昨日:81
総数:642420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

修学旅行3日目 浅草散策

浅草の浅草寺を中心に自主研修が始まっています。雷門を起点に浅草の情緒あふれる街並みを堪能して欲しいです。

天候も曇り空で暑くもなく寒くもなく涼しい気候で何よりです。12時50分に浅草寺の境内に集合です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 浅草での昼食 その2

楽しい昼食風景です。子どもたちと先生方が美味しそうに食べています。
画像1
画像2

修学旅行3日目 浅草での昼食

浅草の「三定」で美味しい昼食を食べています。この店は浅草で有名な人気の天ぷらのお店です。豪奢な昼食ですね。

美味しそうな写真を掲載します。

一行はこれから浅草での自主研修に入ります。東京の下町の雰囲気を十分に堪能してください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 江戸東京博物館

江戸東京博物館では,現在の首都である東京の歴史が展示されています。江戸幕府が始まって明治に東京に遷都され今日にいたるまでの歩みがわかる貴重な博物館です。

見学時間が少し足りないようでしたが,限られた時間の中で子どもたちは興味深く観賞していたようです。

ここではまた太平洋戦争時に東京大空襲で大きな被害を受けた墨田区について,空襲を経験した方からお話を聞いて平和について考えました。

一行は現在最後の研修地である浅草へ移動中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 ホテルにて

四条中学校修学旅行2015もいよいよ最終日です。

今日は墨田区で平和学習をした後,浅草「浅草寺」で自主研修をおこない,帰路につきます。

天候は少し曇りがちですが何とか大丈夫みたいです。東京スカイツリーもきれいに見えているようです。

今はホテルを出発して江戸東京博物館へバス移動中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 東京ディズニーランド2

修学旅行の2日目も終盤を迎えています。子どもたちは元気に楽しんでいいるようです。

ディズニーランドの夜景も素晴らしいですね。

21時30分に集合で,その後今日の宿泊先である浦安の「オリエンタルホテル東京ベイ」へ向かいます。

また明日の朝から掲載します。
画像1
画像2

修学旅行2日目 東京ディズニーランド

ちょうど正午に東京ディズニーランドに到着しました。21時30分まで園内で十二分に満喫してください。
画像1
画像2

修学旅行2日目 ディズニーアカデミーから舞浜へ

10時前に東京ベイ舞浜ホテルについてディズニーアカデミーでディズニーランドの説明を係の人から聞いています。

11時前に東京ベイ舞浜ホテルを出発して東京ディズニーランドへ向かっています。

天候もよくなり最高の環境ですね。十分に楽しんで欲しいものです。
画像1
画像2

修学旅行2日目 ホテル出発

子どもたちは5時30分に起床です。

朝食をとり、7時に大池ホテルを出発しました。昨晩はよく眠れたでしょうか?

今日は東京ディズニーランドで終日過ごします。ゆっくり夢の国を楽しんでください。

天候もよくホテルからは富士山がきれいに見えたそうです。


画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 宿舎着

午後6時前に予定通り今日の宿泊先である富士の河口湖畔の「大池ホテル」に到着しました。

大きな行程の遅れもなく,けがをした人や体調不良の人もなく1日目の旅程を終了しました。

今は入浴も済ませて美味しい夕飯を食べている最中です。疲れを十分にとり,ご飯をしっかり食べて明日に備えてください。

明日の朝からまたHPに掲載します。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp