京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up95
昨日:105
総数:1177992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

文化祭に向けて

 文化祭に向けた活動も始まっています。1年生は合唱コンクールのピアノ伴奏者の練習日です。
 8組は「貼り絵」の材料づくりをやってくれています。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会〜2年(2)

2組の教室では,2時間目の数学を待つ生徒たちが自主学習をしています。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会〜2年

2年生は1組の教室で,英語の学習です。英語の先生以外にサポートでたくさんの先生が教室にいます。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会〜3年

3年生は1組と3組の教室を使って英語と数学の学習に取り組んでいます。2組は自主学習室のようです。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会〜1年(2)

プリントの計算問題を解き,できたら次のプリントへと進んでいきます。あちらこちらから質問の手が上がり,先生は8名もおられたのですが大忙しです。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会〜1年

今日から各学年の夏季補充学習会が始まりました。時間帯は午前中の9時から11時で,部活動は各クラブとも11時以降に始まります。
1年生は1時間目は数学の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜NHKコンクールに向けて

課題曲もですが,今年は自由曲が難しいらしく,先生のアドバイスもよく飛んでいます。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜NHKコンクールに向けて

今日も合唱部はコンクールに向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス部(2)

新チームになり,大会の応援で1・2年生は数日ブランクがありましたから,今は試合のことより,たくさんをボールを追い,ボールを打つことが大事なようです。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス部

昨日と明け方の雨で,足下から湿気が漂う中、今日もテニス部は頑張ってボールを打ってます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp