京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up19
昨日:44
総数:559831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

山の家44

画像1
画像2
画像3
山登りを楽しみにしていた友だちどうしの交流も深めることができました。

山の家43

画像1
画像2
画像3
エネルギーをチャージしたので,帰り道もがんばろう。

山の家42

画像1
画像2
画像3
おなかがすいて「おにぎり2個じゃたりない」という児童の声も・・・

山の家41

画像1
画像2
画像3
グループごとに集まって「おにぎり弁当」をいただきました。

山の家40

画像1
画像2
画像3
楽しいお弁当タイム

山の家39

画像1
画像2
画像3
電波塔の見える丘のところでは,先ほどまで降り続いていた雨もやみ琵琶湖を見渡すこともできました。

山の家38

画像1
画像2
画像3
かなり坂道が厳しくて少し弱音をはく児童もいましたが,全員登りきることができました。

山の家37

画像1
画像2
画像3
途中大きな木が倒れていたりきれいな川が流れていたりして森の中を冒険している雰囲気を味わいました。

山の家36

画像1
画像2
画像3
野鳥の森から出発して険しい山の坂道を登っていきます。

山の家35

画像1
画像2
画像3
天候や山道の状態を考えて,安全第一に予定のコースを短縮して回ることになりました。
名付けて「逆てんぐ杉コース」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp