![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:37 総数:559782 |
町たんけん4![]() ![]() 町たんけん3![]() ![]() 町たんけん2![]() ![]() 町たんけん![]() ![]() ふくしゅう中〜7月8日
3年1組では,理科で学習したチョウや植物の体のつくりについて復習していました。
![]() ![]() ![]() ふくしゅうちゅう〜7月8日
3年2組では,算数の時間にこれまでに学習したことの復習をしていました。
![]() ![]() ![]() 朝の会〜7月8日
2年2組では,朝の会をしていました。この会で,日直のよいところを見つけ,みんなが発表していました。
![]() ![]() れんしゅうちゅう〜7月8日
2年1組では,算数で「1000までの数」の学習を終え,「れんしゅう」というページを使って復習していました。
![]() ![]() ![]() 6年科学センター学習3
試験管に水を入れて,音の高さがどう変わるのかを確かめました。
![]() ![]() 6年科学センター学習2
音がどのように伝わっていくのか,水を使って実験して,視覚的に動きをとらえることができるようにしました。
![]() ![]() |
|