![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560069 |
支部育成学級交流会5
休憩時間は先生とお話したり遊んだりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 支部育成学級交流会4
「おはなしをたのしもう」は松陽小学校のコスモス学級のお友達と図書ボランティアの方の読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 支部育成学級交流会3
プログラムに従ってはじめのことばです。
![]() ![]() ![]() ![]() 支部育成学級交流会2
どれも心温まるものでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 支部育成学級交流会1
松陽小学校の体育館に歓迎の壁飾りがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数をかける・・・〜5月19日
5年2組では,算数で「小数をかける計算の仕方を考えよう」というめあてをもって学習していました。小数点がないとさっと計算する子も小数点がつくと悩んでしまう子もいます。
この学習で自信をもって計算できるように練習を重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字辞典を・・・〜5月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1組では,実際に漢字辞典を使って調べていました。 「き」と「は」 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「き」と「は」〜5月19日
今日の1年生は,「き」と「は」の練習をしていました。
一画一画とめるのか払うのかを確かめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低い土地のくらし〜5月19日
5年1組では,社会科で「低い土地のくらし」を学習しています。
「輪中」地帯についてみんなで考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|