プール掃除〜6月10日
今日は,6年生がプール掃除をしてくれました。
昨日のうちに,教職員で,プールの底にたまった泥などを片付けていたので,今日は壁など細かなところを中心にきれいにしていきました。
【6年生】 2015-06-10 16:33 up!
楽しい昼休み 2
中には,これから行われるリレー大会の練習をしている子たちもいました。
【学校の様子】 2015-06-10 16:31 up!
楽しい昼休み〜6月10日
【学校の様子】 2015-06-10 16:30 up!
科学センター学習
科学センターの実験室でエコーマイクの作成に取り組んでいます。
【あおぞら学級】 2015-06-10 16:28 up!
いろいろなかたち
算数の学習で,いろいろなかたちの箱をつかって車や動物などを作りました。
明日の図工の「いろいろなはこから」学習で,実際にテープなどを使って組み立てていきます。どんな作品ができるのかが楽しみです。
【1年生】 2015-06-10 07:44 up!
いろいろなかたち
算数の時間に箱を使って,いろいろなかたちを作りました。
家,ロボット,飛行機などなど。
持ってきたいろいろな形の箱の組み合わせで,面白い形が出来ました。
【1年生】 2015-06-09 17:48 up!
平成27年度 学校評価計画
平成27年度 学校評価計画をたてました。
この計画に沿って今年度も学校評価を実施します。
下の文字をクリックしていただくと,計画が見られます。
平成27年度 学校評価計画
【学校評価結果等】 2015-06-09 16:59 up!
なかよしチャレンジ 2
子ども達は,けんかした時にどうしたらよいかを話し合っていました。
【1年生】 2015-06-09 16:44 up!
なかよしチャレンジ 〜6月9日
今月のテーマは,「けんかをしたときに自分にも悪いところはないかを考える」です。
【1年生】 2015-06-09 16:41 up!
ナップサックづくり 2
子ども達は,慣れない手つきで針をもって縫っていました。
【5年生】 2015-06-09 16:36 up!