京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up3
昨日:51
総数:559911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

校区探検 2

画像1 画像1 画像2 画像2
法輪寺に行きました。
上から校区を見ました。

校区探検 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,みんなで今日の1・2校時に校区探検に行きました。今回は,学校よりも北側の校区を探検しました。

科学センター学習10

画像1 画像1
プラネタリュウムで星の勉強をしたよ。
画像2 画像2

科学センター学習9

チョウの家にはたくさんのチョウが飛んでいたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習8

亀の乗り物は引っ張るのが大変。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習7

ナマズやヤモリを触ったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習 6

ボールや鏡で遊ぶのも面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習5

大きい恐竜にびっくり。ふりこや光の道筋も調べたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習4

面白い音が鳴ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学センター学習3

不思議なシーソーに座りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp