京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:34
総数:699536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スチューデントシティ(2)

画像1
画像2
画像3
 スチューデントシティでは、住民として区役所に登録します。届を出したり、税金を納めたり、銀行で振替依頼書を提出してマネーカードとして使えるようにしたりするなど「大人」として社会で生きていくための様々な行動を体験しました。
 店員として働く合間に買い物もしました。八つ橋、ローソン、富士ゼロックス、そして自分が働いている西利に買い物に行きました。

調理実習

今日は1組が調理実習で野菜いためを作りました。

事前に,実習の手順などをしっかり確認していたので
どの班もスムーズに進めることができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習(2)

火加減や味つけが難しいという声が聞こえてきましたが
おいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

調理実習(3)

今日学んだことをおうちでも生かしてみてください。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 その11

 井筒八ッ橋本舗の様子です。お客様に対する感謝の気持ちをもつ大切さを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 その12

 京つけもの西利の様子です。商品のよさをアピールしながら販売しています。
画像1

スチューデントシティ学習 その13

 代表者会議の様子です。各ブースで話し合った反省点などを共有しています。
画像1

スチューデントシティ学習 その14

 ショッピングの様子です。支払いは電子マネーカードを使います。何にお金を使おうか悩んでます。また,収支記録帳に記録しお金の管理も自分でします。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 その1

 少し緊張気味ですが,スチューデントシティ学習での約束やめあてを聞いて,準備をしています。,スチューデントシティでは,言葉づかい,あいさつ,時間を守ること,3つの約束を守って学習します。
画像1
画像2

スチューデントシティ学習 その2

 第一回全体ミーティングの様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 ALT
9/25 梅北タイム2
9/29 参観・懇談(4組・高)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp