![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:72 総数:1319097 |
6年 長期宿泊学習 18![]() ![]() 今日は、 午前カッター 午後野外炊事 午後からの天気が少し心配ですが 今日も1日がんばります・・・・・という声が届きました。 6年 長期宿泊学習 17
朝のつどいの様子が届きました。
![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 16
おはようございます。
2日目活動開始です。全員元気に朝を迎えています。 写真は朝のつどい、学校紹介の様子です。 雨は今降っていませんが、心配な感じす。昨日の夜は雨が降っていたようです。 無事活動できますように。 本日の活動の様子も,できる限りホームページでお伝えさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 15![]() ![]() これで,本日終了です。 6年 長期宿泊学習 14![]() ![]() ![]() このミーティングのあと、 係別のミーティングや班別のミーティングが続きます。 21:45に就寝予定です。 子どもたちは,1日の疲れでぐっすり眠れることでしょう。 今日のホームページははこのあたりで終了します。 1日ありがとうございました。 また,明日もできる限りお伝えさせていただきます。 7年合唱コンクールに向けての取り組み![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 13![]() 若狭で過ごす間は,ここが子どもたちの食事をいただく場となります。 6年 長期宿泊学習 12
夕食の様子が届きました。
カッター学習が終わり、部屋でゆっくりしたらバイキングの夕食です。 お腹が減ってみんなニコニコたくさん食べました。 カッターで酔った子どもも少しいましたが、夕食までには回復し、ちゃんと食べました。 今日の予定・・・・この後は就寝準備・入浴,そして,ミーティングとなります。 みんな元気で過ごしているようです。 ![]() 6年 長期宿泊学習 11
海の上での様子の写真がつぎつぎ届きます。
どんな気持ちで,波にゆられているのでしょうか。 本当にお天気に恵まれてよかったですね。青空ものぞいていますね。 ![]() ![]() ![]() 6年 長期宿泊学習 10
入所してからの様子です。
「涙のうねりがあったのでカッターで入所ができませんでした。 湾内のカッターは可能という連絡があり、バスで自然の家に到着し、海の見えるつどいの広場で入所式を行いました。 その後大階段でパン弁当を食べて、少しゆっくりしてから湾内のカッター学習をしています。」とのことです。 指導者の方と子ども船長率いる、1号克己号、2号進取号 、 3号礼節号、4号感謝号の4艇が、クルクル、ヨタヨタと動き始めてます。 ![]() ![]() ![]() |
|