京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up10
昨日:11
総数:520054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 調理実習をしました その2

画像1
画像2
画像3
調味料も分量を間違えないように量りました。卵をふわふわにしようと火加減にも気を配っていました。

6年 調理実習をしました その3

画像1
画像2
画像3
めあては,「グループで協力してすること」です。どのグループも自分が今何をするべきか考えて行動したり,友達の作業を手伝ったりして頑張っていました。

6年 調理実習をしました その4

画像1
画像2
画像3
だんだん出来上がりに近づいてくると,「いいにおい〜」「おいしそう〜」と嬉しそうにしていました。

6年 調理実習をしました その5

みんなでおいしくいただきました。「野菜が甘い」「バターがきいていておいしい」と,喜んでいました。
画像1画像2画像3

6年 調理実習をしました その6

「ちょうどいい味になった。」「卵がふわふわになった。」と嬉しそうに食べていました。
画像1画像2画像3

6年 調理実習をしました その7

今年度初めての調理実習でしたが,おいしくできてみんな大満足でした。
画像1画像2画像3

6年 調理実習をしました その8

おいしくいただいた後,みんなで手早く片づけもしました。コンロの周りもきれいにできました。
画像1画像2画像3

3年生 理科「植物を育てよう」

画像1
画像2
理科の学習でホウセンカとひまわりを育てています。
成長する様子を観察しています。

3年生 音楽「リコーダー」

画像1
リコーダーに挑戦。どんな音がてるのかな。

3年生 係活動

画像1
係活動をしています。爆弾ゲーム楽しかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 (放)まなび
9/25 2525えがおの日  なかまタイム  6年演劇鑑賞教室  フッ化物洗口  部活動  図書ボランティア
9/27 区民体育祭
9/28 3年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび
9/29 4年社会見学(警察本部)  
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp