![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:94 総数:1331917 |
3年社会2
対立する意見をどういうふうに合意へ持っていくのか,民主主義の基本的考え方の授業です
![]() ![]() ![]() 3年社会
3年社会ではグループ学習から発表を行っています。
![]() ![]() ![]() 1年美術3
絵の具で彩色をしている人もいます
![]() ![]() 1年美術2
にんじん・じゃがいも・りんご・ピーマンなどを影をつけて描いていきます
![]() ![]() 1年美術
美術室では1年生がデッサンをしています。
![]() ![]() ![]() 2年理科の実験3
電気の授業てけっこう難しかった覚えがありますね
![]() ![]() 2年生理科の実験2
電圧の数値を記録しています
![]() ![]() 2年生理科の実験
2年生が理科室にて電圧の実験をおこなっています
![]() ![]() ![]() 2年生オリジナルソーラン5
まだ,2年生全員であわせていませんので,人数が多くなれば変わってくると思います
![]() ![]() ![]() 2年生オリジナルソーラン4
横の人と,振りが微妙にずれていることも多くありますので,これからの修正点でしょうか
![]() ![]() ![]() |
|