![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310927 |
奥越情報12
朝のつどい
ちょっと、まだ眠そう… ラジオ体操で体が起きたかな ![]() 6年 手洗いしました!
家庭科で手洗い(洗濯)の学習をしました。
何を洗うかというと・・・ 朝練習で自分が着ていたTシャツです! ゴシゴシ・・ ジャブジャブ・・ あれ?? 「洗剤液がにごってる!」 「汗かいたもんなぁ」 天気が悪く,乾かなかったのが残念でしたが 室内に干しておいて,翌日・・ 「乾いてる!いいにおい♪」 「くさくな〜い!」 「先生,これぐらいだったら簡単だから また旅行先でもやってみます。」 うれしいです! 実生活につなげていってくださいね☆ 毎日,おうちの方にしてもらっている朝練の服の洗濯, 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() 6年 最後の水泳学習![]() 6年生だけで体育(水泳学習)を行いました。 そう,これが小学校生活最後の水泳学習です。 クラスごとに手をつないで円になり, 少しお楽しみも行いました。 卒業アルバム用の記念写真も撮ってもらい, 最後は,これまでの学習のまとめとして,25mを 何本か泳ぎ切りました! 山階小のプール,ありがとう♪ ![]() 奥越情報9
魚つかみ
とても冷たい川の中で、魚つかみ。自分でさばいた焼き魚は格別。始めは不安そうだった顔も、食べるときは笑顔がはじけました。 ![]() ![]() ![]() 奥越情報11
森からのたより
いろいろな体験を通した仲間とのふれあい、感じたこと、楽しかったことなど、心をこめて書いています。 ![]() ![]() 奥越情報10
夜ごはんを食べています。メニューはハンバーグ、ポテトフライです。デザートにみかんゼリーです。
![]() 奥越情報5
天体観測
始めは、空全体に厚い雲がかかり、星が見られませんでした。そのうち、空が開けてきて天体望遠鏡で月や土星をみることができ、喜んでいました。星も綺麗でした。 ![]() 奥越情報8
山登り
全員、到着。みんな、頑張りました。 高原の眺めが、最高です。 ![]() ![]() 体育館で理科の学習をしました。
理科の「ゴムや風でものをうごかそう」の学習で,ゴムののばし方をかえて,車の進む長さを調べる実験を広い体育館で挑戦しました。いつもの教室と違って,「もっと遠くまで進むにはどうすればいいのかな?」「ゴムを二本にしたらどうかな?」「ゴムの太さを変えたら,もっと進むのかな?」子どもたちの興味や関心は絶好調でした。
![]() ![]() ![]() 奥越情報2
11:10頃 無事、自然の家に到着しました。
入所式をしている様子です。 みんな所員の方の話をよく聞いています。 ![]() |
|