![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:162 総数:830881 |
土曜学習会
台風17号,18号が各地に大きな爪痕を残して通り過ぎました。「秋晴れの爽やかな今日」という書き出しが気が引けてしまいます。心からお見舞い申し上げます。
来週末に定期テスト3を控え,今日は土曜学習会を行いました。学生ボランティアさんの応援もいただき,みんな集中して学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験が終了しました
火曜日から始まったチャレンジ体験が今日で終了しました。毎日,事業所で頑張るみんなの様子が,激励に行かれた先生方から報告されます。スナップを見ていても,目を輝かせ,懸命に,そして楽しそうに取り組むみんなの様子が伺えます。来週の月曜日,一回り大きくなったみんなが登校してくるのを楽しみにしたいと思います。
体験前にみんなに出した私からの宿題「そこで働いている人たちが,どんなことに生きがいや,やりがいを感じ仕事に向き合っておられるのかを感じ取ってきてください」は感じ取ることができましたか。今回の4日間のチャレンジの中だけでなく,これから出会う人たちからも感じられると思います。本当に「良い体験」になるのかどうかは,今後のみんな次第です。 事業所のみなさまへ この4日間,各事業所の方々には,本校のチャレンジ体験の受け入れ,本当にありがとうございました。ただでさえ大変な日々の業務の中,余分な手間をお願いし,快くお引き受けいただきました事,心より感謝申し上げます。また,体験中は何かとご迷惑,ご心配をおかけしたことと存じます。お陰様をもちまして,生徒たちは無事に4日間の体験を終えることができました。これもひとえに,みなさまのご理解とご協力の賜物と感謝いたします。この体験が,単なる「思い出」に終わることなく,生徒たちの血肉となり,今後の進路実現への大きな足掛かりとなるよう,私たち教職員も,力を合わせて取り組んでいきたいと思っております。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 3日目
今日は雨が降ったり止んだりの天候となり,チャンレンジ体験に取り組んでいるみんなを激励に回る先生方も,雨の止み間を狙っての訪問となりました。どこの事業所でも,目を輝かせて仕事と向き合っているみんなの姿があったようです。チャレンジ体験も明日を残すのみとなりました。最後まで気を抜かず,何かを感じ,掴み取ってきてほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 2日目
昨夜は大雨となりました。明け方には警報も解除され,生徒たちがチャレンジ体験へ出勤(?)する頃には雨もやみました。そのかわりに蒸し暑い朝となりました。今日は2日目です。さすがに2日目となると少し表情も柔らかくなってきているのかなと思います。
![]() ![]() ![]() 進路説明会を実施しました。
2年生がチャレンジ体験2日目を迎えた今日,3年生は保護者も含めて進路説明会を実施しました。しばらく涼しい日が続いていたのですが,今日の午後の体育館は夏へ逆戻りしたかのような暑さでした。そんな中,たくさんの保護者にも参観いただき,3年生を対象として,公立高校からは鳥羽高校と工学院高校,私立高校からは京都学園高校から,それぞれの特徴を説明して頂きました。生徒は,長い時間ではありましたが,集中して話を聞くことができたと思います。自らの進路を真剣に考え,見つめている表情が見て取れました。そんな姿にも成長の跡を見た思いでした。
![]() チャレンジ体験 初日
いよいよ今日から4日間のチャレンジ体験が始まりました。あいにく事業所がお休みのところもあり,学校でのチャレンジ(地域での清掃活動)となりました。
昨日も話をしたように,真剣勝負の場である職場へお邪魔をしています。集中してチャレンジ体験に取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() |
|