![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:85 総数:430298 |
運動会にむけご準備お願いします
運動会当日,子どもたちの椅子の足の部分に土が入らないように,靴下や軍手などを履かせ輪ゴムで止めます(4か所)。古くなった靴下や軍手等の準備をよろしくお願いします。下記の写真の○で囲んだ部分に履かせます。
![]() 6年 総合的な学習の時間 わたしたちの伏見![]() ![]() ![]() 4年生 「ハッピ作り」![]() ![]() ![]() それぞれの想いが込められた漢字です。演技とともに,このかっこいい衣装も楽しみです。 6年 50mハードル走![]() 6年 研究授業 社会科![]() ![]() 声を掛け合って 【3年生】![]() ![]() 少しずつチームでいきを合わせることの大切さに気付き,自分が跳ばないときも声を掛けたり,すぐにしゃがんで少しでも速く竹を持つ人が進めるようにしたり,工夫しています。 5年 図画工作 お話の絵
課題の本を読んで,想像した絵を描いています。
![]() 5年 国語 明日をつくるわたしたち
身近にある問題(あいさつができていない・公園での遊び方など)についてインターネットを使って調べています。
![]() ![]() 運動会係活動
運動会にむけて,高学年は学年の競技,演技以外にも,係活動として準備もしています。運動会がスムーズに進むように,係活動でも力を合わせていきたいですね。児童会本部(司会進行・スローガン係)では,今年の運動会のスローガン「きずなを深め,仲間と協力し,笑顔で終われる運動会にしよう」を墨で書きました。
![]() 食の指導 1年![]() 「おいしさをみつけよう」について 授業をしてくださいました。 |
|