![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662321 |
日清カップ
土曜日に,西京極陸上競技場で開かれた日清カップに
5・6年生の陸上部の25人の子どもたちが出場しました。 暑い中、自分の力を出し切りました。 ![]() ![]() ![]() 1年 飯ごう炊さん カレー作り☆![]() ![]() ![]() 子どもたちも一緒に手伝って楽しく作りました。たまねぎの皮をむいたり、じゃがいもを切ったり、家でなかなかやったことがない体験をしていました。 カレーは大きな釜を使ってぐつぐつ煮込みました。ご飯は運動場にある炊事場で火を起こして飯ごうに入れたお米を炊きました。 PTAの方々が最後の仕上げをしている間は子どもたちは運動場で元気よく遊びました。 遊んだ後は、大好きなカレーをみんなで食べました。 外で食べるカレーは格別おいしかったですね。先生も2杯おかわりしましたよ。ごちそうさまでした! ちょうど天気も曇りで暑くなく涼しい気候でよかったです。 みなさん、いい思い出が一つできましたね。 PTA飯盒すいさん3
カレーが出来上がりました!
みんなでおいしくいただきました。 PTAのみなさん,各種団体のみなさん, 龍谷大学BBSの学生ボランティアのみなさん, ありがとうございました。 西京極の陸上競技場では, 5・6年生の陸上部の25名の人が 日清カップの陸上競技会に出場しています。 砂川小学校は土曜日も楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() PTA飯盒すいさん2
各種団体長の方もたくさん来てくださいました。
少年補導の方や女性会の方もお手伝いしてくださっています。 教職員も参加させてもらっています。 みんな仲良くカレー作りに挑戦です。 ![]() ![]() PTA 飯盒すいさん1
今日は,学校はお休みですが,
学校でPTA主催の飯盒すいさんが行われました。 お天気が心配でしたが,太陽も顔をだし, 無事に運動場で飯盒すいさんが始まりました。 200人以上の参加で大盛り上がりです。 ![]() ![]() ![]() ☆3年・飯盒炊さん☆![]() 3年生が切ったり,洗ったり大活躍!!! 【4年生】毛筆「左右」![]() ![]() 「はらいの向き」や「筆づかい」に注意しながら学習をすすめました。 【4年生】水泳がんばってます!![]() ![]() 得意な子どももいきいきと水泳学習を楽しんでいます。 今年は「15mを泳ぐこと」が目標! 平泳ぎ・クロールを練習しながらがんばりましょう! プール学習は中止になりましたが、、、
今日は残念ながら雨のため,プール学習が中止になりました。
その代わりに体育館を使って大なわとび, おうさまとり,ドッジボールを行いました。 どのクラスも白熱していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工「カラフルなかさ」
今日は,天候不良でプールに入れなかったので,図工で絵の具の練習をしました。色の混ぜ方にもだいぶ慣れたので,自分で色を作って,傘の模様に色を塗りました。色を混ぜて新しい色ができることにみんな感動し,「こんな色ができたよ!見て!」と,友達と楽しそうに見せ合っていました。梅雨らしい,すてきな作品になりました。
![]() ![]() ![]() |
|