![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564376 |
いろをぬろう〜9月8日
1年1組では,せんじつ「かげをうつそう」で描いた線をつないで絵にしようとしていました。
生きものにやさしく〜9月8日
合同な図形〜9月8日
5年1組では,算数で「合同な図形」を学習中です。
合同な四角形をかいていました。かいた後は,担任に見せて正しいかどうか確かめてもらっていました。
どうぶつ園のじゅうい〜9月8日
2年生は,国語で「どうぶつ園のじゅうい」を学習中です。
2組では,これからの学習の流れを説明していました。そのあと,段落番号をつけていました。
手と心で読む〜9月8日
4年2組では,「手と心で読む」を学習中です。
今日は,3の要約に取り組んいました。
練習しています〜9月8日
1年2組では,算数でこれまでに学習したことを復習するページ「ふくしゅう」に取り組んでいました。見ていると,しっかりと正解を書いていました。
敬老の集いにむけて〜9月8日
クラブ活動 自然科学クラブサイホンの原理を使った装置を作って実験をしました。容器の水がどんどん流れ出るのに驚きました。
社会の交流
工場の人についてグループで話し合った後,板書もしっかり書きました。
ドッジボール大会3年生
あおぞら学級の子たちは交流クラスに入ってドッジボールを楽しみました。
|
|