京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:66
総数:767644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

6月13日 みさきの家57

画像1
画像2
画像3
 所内ラリーのグループカードを返してもらいました。みんなが考えた答えが合っていたか,気になりますね。

6月13日 みさきの家56

画像1
画像2
 反省会の時に,1日目所内ラリーの結果発表がありました。上位入賞のグループの中には気落ちがこみあげ,声をつまらせるリーダーも…。とても協力してがんばったんだね!

6月13日 みさきの家55

 無事,うまくいってよかったです。片づけもみんなで協力します。
本日の更新はここまでです。また,明日。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家54

 さあ!できました。「いただきます。」
「おいしいです!」
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家53

 おいしく煮えるように,火の係の人,熱いけどがんばってね。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家52

 材料が鍋に全部入ったら釜戸に火をつけます。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家51

 同時に使い終わった道具はどんどん洗っていきます。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家50

 材料を切ってどんどんお鍋に入れていきます。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家49

 今日の夕食は,「すき焼き風煮」を自分たちで作ります。
画像1
画像2
画像3

6月13日 みさきの家48

画像1
画像2
 スポーツタイムを楽しんだ後はスポーツドリンクが待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 5年山の家2日目
9/16 5年山の家3日目
9/17 5年山の家4日目 補習低
9/18 5年3校時より登校 補習4・6年
9/21 敬老の日
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp