京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/30
本日:count up10
昨日:30
総数:771360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R8年度「新入学に関するお知らせ」は左カテゴリ欄よりご覧ください。「就学時健康診断」は、令和7年11月26日(水)「半日入学・入学説明会」は、令和8年1月28日(水)を予定しております。

9月14日 花背山の家12

画像1
画像2
画像3
 まだまだチャレンジ中。

9月14日 花背山の家11

画像1
画像2
画像3
 火おこしにチャレンジ中。

9月14日 花背山の家10

画像1
画像2
画像3
 今日のめあては「責任」と「仲間づくり」。力を合わせて火をおこしましょう。

9月14日 花背山の家9

画像1
画像2
画像3
 まずはもぐさ作りから。

9月14日 花背山の家8

画像1
画像2
画像3
 午後のメインは「火おこし」です。まずは,じっくり所員の先生の説明を聞いて,見本に引率の先生がチャレンジします。しかし…。難しい!
 さあ,次は子供たちの番ですよ。火おこしができたら,その炎で夕飯を作るのですから,がんばりましょう。

9月14日 花背山の家7

画像1
画像2
画像3
 テントや寝具(シュラフ・シーツ)の取り扱いについて,オリエンテーションを受けています。真剣に聞いていますね。宿泊行事では,自分のことは自分で責任をもってすることも学習のめあてです。がんばりましょうね。

9月14日 花背山の家6

 所員の方からのお話を聞きました。そして,終わったら荷物をロッジへ運びます。さわやかな風に吹かれて気持ちのよい入所式でした。
画像1
画像2
画像3

9月14日 花背山の家5

「入所式」の始まりです。校歌をうたって校旗を上げます。
画像1
画像2
画像3

9月14日 花背山の家4

これから入所式です。天気にも恵まれ、楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

9月14日 花背山の家3

無事、花背山の家に到着です!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 5年山の家2日目
9/16 5年山の家3日目
9/17 5年山の家4日目 補習低
9/18 5年3校時より登校 補習4・6年
9/21 敬老の日
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp