京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up6
昨日:66
総数:767650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

6月12日 4年 みさきの家6

画像1
画像2
画像3
なかよし港で下船して,港前の広場で入所式をすませました。
全員,元気です。

6月12日 4年 みさきの家5

画像1
画像2
画像3
あこがれの2階デッキ。気持ちいい!
もう,こんなにいい天気です。

6月12日 4年 みさきの家4

画像1
画像2
画像3
英虞湾で養殖しているあこや貝の養殖いかだが見えます。
交代で船の2階デッキに出ています。

6月12日 4年 みさきの家3

画像1
画像2
画像3
賢島に着き,船でみさきの家に向かいます。

6月12日 4年 みさきの家2

温かいお見送りをありがとうございました。
一回目の休憩です。雨があがっています!
バスの中ではビデオ鑑賞のお楽しみ付きです。

画像1
画像2
画像3

6月12日 4年 みさきの家1

今日からみさきの家での野外宿泊学習が始まります。京都のこの町では体験できない様々な活動が体験できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

6月5日 6年 修学旅行2日目 「解散式」

 お帰りなさい!予想外の冷たい雨で寒かったですね。でも,しっかりと解散式を終えました。気をつけて帰ってください。
画像1
画像2
画像3

6月5日 6年 修学旅行4

予定より少し早めのお昼ご飯です。

カレーライス最高です!
画像1
画像2
画像3

6月5日 6年 修学旅行3

雨宿りの場所を見つけて集合場所にしました。
まことの宴会場でカレーをいただき、帰路に着きます。
バス出発も30分早め、全体に前倒しで動いています。

画像1
画像2
画像3

6月5日 6年 修学旅行2

雨ですが、楽しんでいます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 5年山の家2日目
9/16 5年山の家3日目
9/17 5年山の家4日目 補習低
9/18 5年3校時より登校 補習4・6年
9/21 敬老の日
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp