![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:699595 |
日曜参観 校内清掃3
みどりの広場やちびっこ広場も大人数で一斉掃除です。範囲はとても広いですが,たくさんの人数で雑草を抜くと,あっという間に緑色だった一面が,茶色く変わっていきます。
![]() ![]() ![]() 日曜参観 校内清掃4
花壇やちびっこ広場などに生えていた雑草も,みんなの力ですっきりとしました。最初に持っていたゴミ袋は,引き抜いた雑草でいっぱい!入りきらない分は追加のゴミ袋に詰めていきました。
校内清掃にもPTAの方をはじめ,多くの保護者の方にご協力いただきました。子どもたちだけではできない力のいる作業や,低学年児童のサポートなど多くの場面でお世話になりました。ご協力,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 梅北タイムのようす 6年生
先週の木曜日,梅北タイムがありました。今年度初めての梅北タイム,トップバッターは6年生です。修学旅行での話をスライドショーと共に発表してくれました。発表の最後は『ぞうれっしゃよはしれ』を歌ってくれました。この歌は,修学旅行中にも旅行先で歌ったそうです。綺麗なハーモニーの曲で,6年生らしい歌声でした。
![]() ![]() ![]() なかよし集会がありました
先週の水曜日,なかよし集会がありました。なかよし集会はたてわり活動で,各学年1〜2人ずつ集まった班で,一緒に遊んだり活動をしたりします。今回が初めての活動でした。
6年生が1年生を教室まで迎えに行き,各教室で初顔合わせです!今回は自己紹介や遊びの内容,遊ぶ場所の確認をしました。まだまだ初めてでみんな緊張していましたが,高学年が上手くリードして,低学年の子を優しくサポートしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ76
今回は76〜85です。
3日目朝食の様子1 朝食は,深谷水道のすぐ横で食べました。 木の上からは,トンビがおかずやパンを狙っています。 ![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ77
3日目朝食の様子2
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ78
3日目朝食の様子3
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ79
3日目朝食の様子4
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ80
3日目朝食の様子5
![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家」校長カメラ81
3日目朝食の様子6
このトンビにおかずを取られました。 ![]() ![]() ![]() |
|