![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:73 総数:357312 |
9/15 今日の給食
今日の給食は「なまぶしの しょうがに」「けいにくと ピーマンの ごまいため」「すましじる」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。
![]() ![]() 9/14 今日の給食
今日の給食は「こまつなと きりぼしだいこんの にびたし」「にくじゃが」「じゃこ」「ぎゅうにゅう」「むぎごはん」でした。
![]() ![]() 勧修ふれあい土曜塾「剣道をしよう!」
9月12日(土)に勧修ふれあい土曜塾「剣道をしよう!」を開催しました。参加者は20名程で,低学年から高学年までが参加していました。
剣道という言葉は耳にするものの剣道を見たり,実際にしたりする経験はほとんどなく初めての子が多くいました。 準備体操の後,正座の仕方や立ち方,礼の仕方を教わり,竹刀の振り方や足の運び方の練習をしました。 武道は「礼に始まり,礼に終わる」と言われるように礼儀正しい振る舞いも教えていただきました。 休憩の後,竹刀での打ち込みや実際に防具をつけさせてもらっての練習もさせていただき,充実した2時間を過ごすことができました。 今年参加できなかった人も来年はぜひ参加してくだい。 ![]() ![]() ![]() 校内ウォークラリー![]() ![]() ![]() 今年度からスタートした,たてわりグループで校内を歩いて回りました。 校内の様々な場所にチェックポイントをつくり,そこでクイズを解いたりゲームをしたりして楽しみながら校内を歩いて回りました。 6年生の児童が下級生のことを気遣いながら,みんなで楽しんで活動していました。 高学年らしい良い姿を見る事ができ,大変有意義な活動になりました。 読み聞かせをしてもらいました。![]() ![]() 毎月していただいている読み聞かせをみんなとても楽しみにしています。 今回の本は「どうぞのいす」でした。お話と大型絵本の紙面にみんなくぎづけ。真剣にお話を聞きました。来月も楽しみです。 9/10 今日の給食
今日の給食は「にしめ」「ほうれんそうと じゃこのいためもの」「みそしる」「むぎごはん」「ぶどう」でした。
![]() ![]() 9/9 今日の給食
今日の給食は「ごまずに」「ひらてんと こんにゃくのにつけ」「くろだいず」「ぎゅうにゅう」「ごはん」でした。
![]() ![]() 9/8 今日の給食
今日の給食は「ごぼうのソテー」「トマトシチュー」「かたチーズ」「ぎゅうにゅう」「こくとうコッペパン」でした。
![]() ![]() 【5年生】すもう大会〜勧修場所〜
今日は,「すもうあそび」の学習の集大成として,学年すもう大会をしました。男女に分かれ,団体戦を行いました。男女とも白熱した戦いで,押し出したり,交わしたりとそれぞれの得意技を生かしてがんばりました。悔しくて泣いてしまう子もいました。それだけ真剣勝負だったのですね。このパワーを,次は運動会の騎馬戦に生かしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 9/7 今日の給食![]() ![]() |
|