![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:278617 |
4年・3組 星に願いを
4年生と3組一緒に,七夕の集まりを行いました。乾先生から「七夕プール開き」といった本を読んでもらった後,短冊に願いを書き入れました。一人ひとりの願いがかないますように☆
![]() ![]() ![]() 4年 水泳学習
あまりお天気に恵まれない水泳学習。
水から上がると少し肌寒むかったですが,元気に楽しんだ4年生です。 ☆連日の水泳学習で水着のご準備をいただき,ありがとうございます。 ![]() 1年生 「係活動」![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティの学習
7月8日のスチューデントシティ学習に向けて,学習を進めています。大人として一日を過ごすというめあてを持ちながらクラスで学びを深めています。社会のお金の動きや店や会社と銀行の関わりなど初めて知る内容を一生懸命理解しようとしています。また,お店の人とお客になって,品物を通して人の関わり方を教室で体験しました。
![]() ![]() ![]() 6年 朱六こどもまつり パート2
宝探し
これはなんでしょう 射的の 順です。 ![]() ![]() ![]() 6年 朱六こどもまつり パート3
ボーリング
バラエティリレー の順です。 終わったあとに賞状やメダルを渡しに各クラスに行っていました。 ![]() ![]() 4年 遊び係
遊び係りは週に一度くらいのペースで,中間休みのみんな遊びを計画してくれています。今日は増え鬼をみんなで楽しみました。
![]() 5年生 今日の給食は七夕献立でした!
もうすぐ七夕です。そこで,今日の給食献立は七夕そうめんでした。のど越しがよく,人気のメニューでみんな完食しました。
クラスでは,給食係がくじでペアを作り,みんなで乙姫と彦星のように向かい合って仲良く食べました。 ![]() ![]() 6年 朱六こどもまつり パート1
朱六こどもまつりは各コーナーとも、大人気。1年から5年生の児童がとても楽しんでくれました。6年生が当日まで休み時間なども使い、がんばったからです。
お化け屋敷 風船リレー ストラックアウトの順です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「みずあそび」![]() 「だるまうき」や「ふしうき」にも挑戦しました。 |
|