![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:107 総数:543159 |
ハードル走![]() ![]() 練習をすればするほど,子どもたちも上手に跳べるようになってきました。 つまずいてしまい,こけてしまう子もいましたが,最後まで走りきることができました。 来週はいよいよ本番!頑張ってほしいと思います! 外での組体操![]() ![]() 膝にあたる砂利の痛みに耐えながら演技することの苦しさ。 その壁を打ち破れるか。見守りたいです。 国語科「天気を予想する」![]() ![]() ![]() 運動会の衣装作り
今日は,運動会当日に2年生が着る衣装を作りました。
ドラゴンボールの曲を踊るので,衣装の色はオレンジ! 背中には,自分の名前の一文字を大きく書きました。 初めて見る衣装に子どもたちはワクワクしていました。 名前を書いたら早速着て,喜んでいました。 次は衣装を着て練習です! ![]() ![]() 休み時間も練習練習!![]() ![]() たけのこ学級の子どもたちは,2年生が応援練習, 3,4年生が全校ダンス練習と,学年ごとに分かれて練習をしました。 全校ダンスの曲は「Oh!スージー!」 昨年と同じ曲なので簡単に踊れるかと思いきや, 踊ってみると忘れている部分が多くテンポも速いのでなかなかついていけません。 「ひー!」「忙しい〜!」と悲鳴をあげながらも, 楽しそうに体を動かしていました。 かめのこタイムのお手紙![]() ![]() 4年生からもらいました。 「けいふんがにわとりのふんだと初めて知りました。」 「クイズがとてもおもしろかったです。」 「こえが大きくてとてもわかりやすかったです。」 など,嬉しいメッセージがたくさん書いてありました。 たけのこの子たちは照れくさそうにしながらも, 休み時間には一つ一つ声に出して, ぜんぶ読み上げていましたよ。 素敵なプレゼントをありがとう! 全校ダンスの練習が始まりました!![]() ![]() ![]() 3年生の子どもたちは,運動会の全校ダンス係の踊りを見ながら一生懸命踊っていました。 全校ダンスの練習開始
今週からは、中間休みや昼休みに全校ダンス・応援合戦の練習も始まります。まさしく運動会一色の毎日です。
今日は、中学年が全校ダンスの練習をしました。舞台の上には、ダンスの実行委員の子ども達も上がり、しっかりとお手本を見せてくれていました。 ![]() ![]() 練習をリード〜応援団〜![]() 応援中のかけ声の出し方を教えていました。 練習をリード![]() ![]() もちろん練習をリードするのは6年生。 準備体操としてのポイントをおさえながら,上手に教えています。 |
|