![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:419079 |
9月11日(金)1年2組
9月11日(金)1時間目,1年2組では,「ひらがなあつまれ」の学習で,言葉をつなげる学習をしました。しりとりをして,いろいろなひらがなを集めました。
![]() ![]() 9月11日(金)1年1組国語
9月11日(金)1年1組は,国語の学習で,「ひらがなあつまれ」の学習をしました。久しぶりにノートを使って学習しました。
![]() ![]() 9月11日(金)3・4年さくらんぼ学級
9月11日(金)1時間目,3・4年さくらんぼ学級で,合同体育の学習をしました。運動場で,「団体競技 オムロ大旋風」の練習をしました。まずは,やり方やルールを習いました。
![]() ![]() ![]() 9月11日(金)さくらんぼ学級
9月11日(金)1時間目,さくらんぼ学級の授業です。この時期,運動会の練習で,4年生は,合同体育に行くことが多いです。5年生は,個別学習になります。国語の漢字の学習をしました。
![]() 9月11日(金)6年2組
9月11日(金)1時間目,6年2組は,算数の学習をしました。「1つの頂点を中心にして,拡大図・縮図を描く」学習です。
![]() ![]() 仁和寺 二王門![]() 5年1組図工
9月10日(木)5年1組は,図工で,お話の絵の下絵を描きました。「本をひらいて」という本なので,いろいろな本の絵を描きます。
![]() ![]() 9月10日(木)双ケ丘
台風が過ぎて,やっと晴れ間が見えて,校舎から,きれいに双ケ丘が見えていました。
![]() 9月10日(木)2時間目1・2年生
9月10日(木)2時間目,1・2年生は,合同で体育の学習をしました。体育館一杯に広がって,団体演技の練習をしました。
![]() ![]() 9月10日6年1組国語
9月10日(木)6年1組は,国語の学習をしました。短歌の清書をしました。自分の作った短歌を画用紙に書いて,挿絵もつけます。
![]() ![]() |
|