![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:168260 |
区民体育祭 中学生も活躍
区民体育祭が行われました。心配された天気も夜降った雨があがり、グランドもちょうど良い湿り気で最高のコンディションでした。中学生も選手宣誓を行い、各種目では町内代表として参加し、大いに活躍しました。
![]() 学校だより 9月11日号
学校だより9月11日号を本日配布しました。→学校だより 9月11日号
学校祭 文化の部に向けて
今日も6限は文化の部に向けての取り組みです。1年生は展示作品作り、2年生は学年劇、3年生は劇と映画作りです。練習にもだいぶ熱が入ってきました。
![]() ![]() ![]() 学校祭 文化の部取組
6限は学校祭文化の部に向けた取り組みです。1年生は展示物を作成しています。2年生は学年劇の練習です。3年生は映画と劇の取り組みを行っています。
![]() ![]() ![]() 合同体育 その2
本番に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 合同体育 2回目
5・6限は学校祭体育の部に向けた合同体育の時間でした。5限はグランドで入場行進と団体種目の練習を行いました。6限は体育館でエントリー確認等を行いました。
![]() ![]() ![]() 茶道部の活動
5日の土曜日に「高雄ふれあい祭り」が小学校で行われました。茶道部がお茶を出して活躍してくれました。
![]() ![]() サワガニの観察
1年生が自宅からサワガニを持ってきました。生まれたばかりの小さなカニもいます。小さな容器に入れて持ってきたので、校長先生がペットボトルを改造して、簡易飼育セットを作りました。校長先生は中学校理科研究会の会長もされていて、生物が専門です。生徒と一緒に即席のミニ観察会が行われました。
![]() ![]()
|
|