夏休み明けから約3週間が経ちました。今年の秋はとても雨が多く、各地で豪雨による被害も出ています。被災された地域の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
さて、学校祭に向けた取組では、体育の部関係では、雨が多かったために、体育の授業等では苦労していたようですが、全体的にはほぼ順調に進んでいるようです。
合唱コンの練習も日々の積み重ねは大きいもので、どの学年も少しずつ上達をしています。“継続は力なり!”を実感します。
今日は3年生のあるクラスが音楽室で合唱練習をしたのですが、そこに1年生のひとクラスが、先輩の歌声を聞くために見学にやって来ました。さすがは3年生。そのきれいな合唱に、1年生も拍手、拍手。
こうして、先輩の頑張りを見ることも、1年生にとっては刺激になります。心良く見学をさせてもらえたことに感謝します。ありがとうございました。
みんなの頑張って練習しているようすを見ていると、本番が楽しみです。
目の前に迫っている中間テストに向けての勉強についても、やはり毎日の積み重ねが大切です。こちらも“継続は力なり!”
明日、明後日は休みとなります。勉強時間は十分にあると思うので、テスト範囲表にある各教科のポイントや授業中に先生から受けたアドバイスを思い出しながら、テスト勉強をやり切ってください。
今日は久々に青空を見たような気がしたので、校舎から見えたその秋空をカメラで“パシャ!”