![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:5 総数:132374 |
4年生 国語
4年生は国語の学習で点字などのユニバーサルデザインについて調べています。
校内のいろいろなところを探した後に,タブレットPCを使ってさらに詳しく調べています。 ![]() ![]() ![]() 6年 ナイスジャンプ
6年生の体育です。
走り高跳びに取り組んでいます。 さすがに6年生です。 フォームもきまっています。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 今回は,不審者が学校に侵入してきたことを想定しての訓練です。 学校での約束ごとを再確認し,自分達の命は自分達で守ることの大切さについて考えました。 また,登下校の通学路や,地域で遊んでいるときなどでも,不審者からの被害にあわないように,「いかのおすし」を合言葉に自分達の身を守れるようにしてほしいと思います。 1年 算数「とけい」
算数では『とけい(1)』の学習をしています。
時刻のよみ方について知り, 時計が何時を表しているのかをよみました。 子どもたちは,普段の生活の中で 「○時に起きる。」 「○時に帰る。」など時刻を意識しています。 お家でも時計を見ながら 「今は何時かな?」と 意識して声をかけてみてください。 ![]() ![]() ![]() 1年 運動会 色分け![]() ![]() 運動会についての話をしました。 小学校に入って初めての運動会なので 今から楽しみにしている1年生です。 運動会は赤組・白組の2色対抗です。 赤組・白組に分かれ, 『運動会の歌』を元気に歌いました♪ 来週からは本格的に運動会練習が始まります。 相撲の稽古
他校の先生に来ていただいて,相撲のけいこをしました。
6年生の子どもたちが基本の動作から丁寧に教えてもらいました。 気持ちのいい汗をかくことができました。 教えに来てくださった先生,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() サツマイモ![]() ![]() ![]() 秋の収穫が今からとても楽しみです。 土曜学習2
高学年の子どもたちは,タブレットPCを使って学習しています。
今日は,友達紹介のプレゼンテーションを作って発表しています。 土曜学習に来て,ちょっと得した気分になりました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習1
今日は9月の土曜学習です。
各学年の子どもたちが,自主的に集まって学習に取り組んでいます。 少人数で担任の先生に教えてもらえるので,勉強がはかどります。 ![]() ![]() ![]() 向島中学校「小学生体験授業」
6年生にとって,とても良い経験になりました。
卒業して中学に進学するのが,楽しみになったことと思います。 向島中学校の先生方,どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|