![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:650380 |
今日の給食
9月8日(火)
今日の給食の献立は,「黒糖コッペパン」「チリコンカーン」「野菜のホットマリネ」「梨」「牛乳」です。 ![]() 4年生のページ 社会見学7
9月8日(火)
消火器の使い方を教えていただきました。その後,一人一人実際に消化訓練の体験しました。見学終了後にクラス代表が認定証をもらいました。その直後に救急車が出動しました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 社会見学4
9月8日(火)
お店の人にいろいろな質問しています。みんな真剣な顔で聞いています。 ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学6
9月8日(火)
消防士さんの仕事の様子を見学させてもらいました。また,出動実演もしていただきました。連絡から出動までの速さに驚いていました。消防士の服を試着させてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 社会見学3
9月8日(火)
お店の中を見学中です。普段見られないところも見学できて子ども達は,わくわくしています。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学5
9月8日(火)
消防士さんのトレーニングの様子を見せていただきました。今回は,けん垂をしてもらいました。簡単そうに見えますが,大変ハードなトレーニングです。子どもたちもさせてもらいましたが,一回も出来ませんでした。 ![]() 4年生のページ 社会見学4
9月8日(火)
4年生が,社会見学に出発する様子です。社会見学の諸注意や移動中の交通安全について話がありました。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学3
9月8日(火)
消防署に関わるクイズや質問をしています。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学2
9月8日(火)
話を聞きながらメモを取ったり質問をしたりしている子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 社会見学2
9月8日(火)
お店の人から店内についてお話を聞いています。メモを取りながら,しっかりと聞くことが出来ています。 ![]() |
|