![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:107 総数:543157 |
社会科「水産業のさかんな地域」 調べ学習![]() ![]() タブレット端末を使ったり,資料集を使ったりと,調べたいことに応じて資料を使い分けていました。 長崎県でとれた魚が,どのように私たちの食卓に届くのかについて,次回学習します。 全校練習![]() ![]() 応援練習がんばりました![]() ![]() 各色に分かれての練習では,上手に指示し,声の出し方や手拍子の仕方を教えていました。 声をからしてがんばる6年生の姿。本番を楽しみにしていてください。 大成功のかめのこタイム!![]() 直前まで, 「緊張するなあ。」「大丈夫かなあ。」と,不安げな子どもたちでしたが, いざ発表が始まると,そんな気持ちを微塵も見せず,とても堂々とした発表だったと思います。 一生懸命考えたクイズは予想通り大盛り上がりで,たけのこ学級のみんなも大満足。 いろんな先生方に「素晴らしかったよ。」「毎年レベルアップしているね!」 と口々にほめてもらえて,誇らしげな3人でした。 お話の絵![]() ![]() 次の時間からは、コンテの線描きに入っていきます。完成をお楽しみに!! 続・ソーラン節![]() ![]() 騎馬戦練習 〜運動場〜![]() ![]() 自分たちで作戦を考え,実戦に生かしています。 負けた悔しさをもとに,各色で作戦会議に取り組み,よりよい勝負ができるように話し合っています! ダンス、完成!![]() ![]() ![]() 一曲目から二曲目にかわる部分の移動も,戸惑いながらも頑張っていました。 一人一人の演技の完成度も上がっています! 短い時間で全てのダンスを通すができ,子どもたちのやる気と成長を感じることができました! 運動会本番まで,まだまだ練習していきます! 蝉の抜け殻![]() セミの抜け殻の腹部の下にある,小さな突起物は,成虫になったときに卵を産むためのものだということを聞くと,子どもたちは,「じゃあ,メスだ」と答えていました。 ![]() バイキング給食![]() ![]() |
|