![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954606 |
100m走
100走のリハーサルをしました。走る順番を確認し,コースも決定しました。
小学校生活最後の徒競走です。悔いの無いよう全力で取り組んでほしいです。 ![]() ![]() もうすぐ運動会☆![]() みんな、一生懸命練習しています。 大おむすびころりん
兄弟学年競技「大おむすびころりん」の練習を6年生だけでしました。
当日は,1年生が主役で6年生がサポートします。 でも,今回は6年だけの真剣勝負! とっても楽しんで競技していました。 ![]() ![]() 食育 「和食の良さを見つけよう」
和食が健康的な食事であることや和食という文化の持つ良さを学びました。
これからの生活に生かしていこうとする様子が見られました。 ![]() ![]() 虹が出ています![]() 2階にヘチマが!![]() 2階の3年生の教室から見てみると,立派なヘチマの実ができているではありませんか! 子どもたちに聞いてみると,けっこう前からなっているよ,とのことでした。 このヘチマの種を集めて,また来年も素敵な緑のカーテンにしたいと思っています。 各色応援練習がんばってます![]() ![]() ![]() 各色の教室で朝は応援練習からスタートしました。 応援団の人が積極的にみんなをリードして,声や振付の練習を進めていました。 とても響く声でみんなをひっぱってくれていました。 応援練習も負けないぞ!![]() 応援本番用の手袋やたすきを使って応援練習しました。 各色ヒートアップする応援,近距離での応援合戦となりました。 どの色の応援団も,いつになくはりきっていました。 本番が楽しみです。 4年 ハッピー!はっぴ
運動会がいよいよ間近にせまってきました。今日は,本番で使う”はっぴ”を試着。おどるとやぶれてしまいそうなので,写真撮影のみです。天候が悪く,外での練習ができませんでしたが,子どもたちのテンションはぐーんと上がりました。気持ちのこもったはっぴを着て,本番も精一杯おどってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 全校練習![]() ![]() 行進や隊形移動も、上手にできるようになってきました! |
|