全校登校日 その3
調理のグループはいつものたてわりのグループを基本にした編成です。高学年が上手にリードしてくれて野菜やソーセージを切っています。
【学校の様子】 2015-08-03 17:39 up!
全校登校日 その2
各学年で育てた野菜の収穫を報告しました。水撒きも草引きも大変ですが,もう少し夏野菜も育っています。水やり当番など頑張ってほしいです。
【学校の様子】 2015-08-03 17:36 up!
全校登校日
休み明けで少し眠そうな子もいましたが,カレーパーティに申し込んだ人はみんな元気に登校できました。校長先生のお話と河野先生の説明を聞いてまずは野菜の収穫です。
【学校の様子】 2015-08-03 17:34 up!
少年補導 キャンプお疲れ様でした
花背山の家から子どもたちが無事に戻ってきました。今年は6年生がたくさん参加してくれたと喜んでいただきました。たくさんの思い出を大切にして,感謝の気持ちをちゃんと伝えられる子どもになってほしいと思います。お世話になった皆様本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2015-08-03 17:29 up!
市政プール最終日
8月2日は市政プールの最終日でした。卒業生も懐かしんできてくれていました。お世話になった町内会長様,PTA本部の方々,おやじの会の方々,暑い中本当にご苦労様でした。
【学校の様子】 2015-08-03 17:27 up!
少年補導 キャンプ
乾,教業両少年補導の方々にお世話になって,花背山の家にキャンプに連れていってもらいました。暑い暑い京都の街中からほんの少しだけ涼しい山の中でたくさん思い出を作ってきてください。
【学校の様子】 2015-08-03 17:25 up!
七夕の夕べ
夏休み前にみんなで書いた七夕の短冊が三条大宮公園に飾られていました。土曜日曜に催しがあったようです。自分の短冊は見つけられたでしょうか。
【学校の様子】 2015-08-03 17:22 up!
部活動 バスケット
来週交流試合があるので,バスケットの練習がありました。暑い体育館の中でも,試合形式の練習は楽しそうです。違う学校の児童と正々堂々と戦ってきてほしいと思います。
【学校の様子】 2015-07-31 17:38 up!
プール開放 終了
夏休みのプール開放が終わりました。今日は検定を行い,練習の成果を確かめていました。まだまだ暑いので学校以外で泳ぐこともあると思います。安全に十分気をつけてたくさん楽しんでほしいと思います。
【学校の様子】 2015-07-31 17:36 up!
図書館開放
8月7日まで10時〜12時の間,図書館を開放しています。今日は保護者のボランティアの方も来てくださいました。本を返して新しい本を借りたり,読書を楽しんでください。
【学校の様子】 2015-07-31 17:29 up!