![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:60 総数:477293 |
6年 理科 月と太陽
先週,図書室で月について調べたことを,班で発表しあいました。理科室の中に4つのブースをつくり,聞きに行きたい班のところに自由に動くという形をとりました。就職活動や店舗のアピールイベントなどで取られてる形です。みんな聞いた情報をノートに一生懸命メモをしていました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会 買い物調べ![]() ![]() 運動会に向けて
9月10日 おはようございます。台風の影響は少なく,天気は回復しそうです。
各学年は運動会に向けて練習をしています。今は体育館での練習ですが,来週からは運動場での練習になります。 ![]() 5年 総合「スチューデントシティ」![]() ![]() ![]() 5年 総合「スチューデントシティ面接」![]() ![]() ![]() 6年〜宇宙の絵の背景つくり!
お話の絵で、宇宙の絵を描こうと思います。
今日は、背景をつくりました。 自分の手を使って「スタンピング」で背景をつくる子。 「マーブリング」という方法で背景をつくる子。 どんな絵が完成するか楽しみです! ![]() ![]() ![]() 6年 立ちブリッジが・・・
雨だったので、今日の体育もハードルができません。
体育館で、組体操の練習をしてみました。 「気をつけ」・「きれいな体育座り」・一人技・二人技を練習しました。 各自、自主練をしておいてください。 3年前の立ちブリッジを思い出せっ! ![]() 大雨警報発令中
9月9日 おはようございます。台風18号に影響で雨・風が強くなりそうです。安全に気をつけて登校してください。
![]() 3年 「ユンノリ」![]() ![]() 3年 体育 縄跳び頑張っています。
体育で縄跳びの学習をしています。1時間の学習時間を半分に分けて,大縄と短縄にチャレンジしています。学習を始めたころは,できる技も少なく,連続して跳ぶことも難しかったのですが,跳び方のコツをつかみ,ぐんぐん上達してきました。跳び方も,後ろ跳び,交差とびなどできる技が増え,二重跳びに挑戦する子もでてきました。大縄跳びは,グループで協力し,楽しく長く跳べる技を工夫して楽しみながら練習しています。
![]() ![]() ![]() |
|