京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up3
昨日:50
総数:520742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年生 社会見学 京都駅・大階段のその先に

京都駅について,気付いたことをプリントにまとめながら進んでいます。
京都駅の大階段を上がると,どんな景色が広がっているのでしょうか。
画像1
画像2

3年生 社会見学 上鳥羽はどこだろう

大階段を上ると,京都を見渡せるようになっていました。
上鳥羽はどこだろう。
画像1

1年 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 新体力テストがありました。初めての子どもがほとんどでしたが,初めて知る動きを楽しんでいる様子でした。

なかまタイムに向けて

 1年生にとって初めてのなかまタイムが月曜日にあります。それに向けて練習をがんばっています。
画像1
画像2

1年 はなのみち

 好きな場面を選び,場面ごとに練習して,最後にみんなで合わせました。1本のはなのみちのようにみんなの心もつながり,しっかりと音読ができました。
画像1画像2

1年 むしになって

画像1
画像2
 体育の「むしになって」では,最後に発表会をしました。工夫した動きをみんなで見せ合いました。

3年社会見学実施です

本日,5月29日(金)「3年社会見学」は予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。

4年生 新体力テストがありました 上体起こし編

画像1
画像2
 新体力テストがありました。それぞれの種目で自分の力を出し切ることができましたね。

4年生 新体力テスト 立ち幅跳び編

画像1
画像2
 勢いよくジャーンプ!!

4年生 新体力テスト 立ち幅跳び編その2

画像1
画像2
画像3
 もう1回ジャーンプ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 避難訓練(地震)  フッ化物洗口  3年身体計測  部活動  図書ボランティア
9/12 土曜学習  部活動ソフトボール全市交流会予備日
9/14 2年身体計測  1年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび
9/15 学校安全の日  自由参観  夏休み作品展  5年きらきら学習発表会(3校時)  薬物乱用防止教室(5校時)
9/16 環境の日  3年九条ネギ(定植)  委員会(卒業アルバム撮影)  1年・4くみ身体計測  部活陸上 (放)まなび  図書ボランティア
9/17 午前中授業(6−2以外)  完全下校  (放)まなびはありません
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp