![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:28 総数:563192 |
マットあそび〜9月10日
3年1組では,体育館でマットあそびをしていました。
今日は,これまでの練習の成果を一人一人発表していました。 子ども達は,側転か開脚前転を見てもらっていました。
どうぶつ園のじゅうい 2
どうぶつ園のじゅうい 〜9月10日
1組では,仕事とわけについてまとめていました。例えば,仕事は「くすりをこなにして・・・」でわけは「薬を飲まないと困っていたから。」と言うようにまとめていました。 読書中〜9月10日
1年2組では,図書室で読書に親しんでいました。
早く選んで本の世界に入っている子やどの本にしようかと探している子がいます。 読み始めるとみんな本の世界に入っています。
たのしみは・・・ 〜9月10日
6年1組では,国語で学習した短歌を清書していました。
子ども達は,「たのしみは」ではじまる短歌を作っていました。
ふくしゅうちゅう 2
ふくしゅうちゅう〜9月10日
4年1組では,保健学習の「育ちゆく体とわたし」の学習を終え,テストに備え復習をしていました。
元気ですね〜9月10日
子どもたちは,メダカや金魚にえさをやっていました。
成長〜9月9日
5年1組では,習字で「成長」という字を書いていました。
書いている様子を見ると,よい姿勢で習字に打ち込む姿が見られました。
社会のプリント〜9月9日
5年2組では,これまでに学習したことをプリントを使って復習していました。
プリントを見ると,海流や日本の周りの海,漁業などについての復習問題が書かれていました。
|
|