![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:119 総数:675796 |
8年生 防煙教室![]() ![]() ![]() 4年社会科校外学習 消防署見学![]() ![]() 消防士や消防団についての説明を聞いたり,訓練の様子を実際に見たりしました。放水の訓練では,勢いよく出る水の量や威力に驚いていました。地域の安全を守るために,日々訓練をしている様子に感心しているようでした。 第1ステージ なかよしの日朝会【9月】
9月の「第1ステージなかよしの日朝会」は,『伝統や文化を大切にしよう』をテーマに副学園長のお話がありました。
まず,九条ねぎや和食,柔道・相撲などの写真を見て,日本の伝統や文化にはどんなものがあるの?というところから始まり,伝統や文化を大切にすることは,「その国らしさ」や「京都らしさ」を大切にするとともに,「凌風らしさ」を大切にすることにつながるというお話でした。 集会の最後には,きっずチームからのお知らせとして,保健安全チームから「すいみん・ちょうしょくキャンペーン」のお知らせと,代表チームからあいさつ運動の感想が発表されました。 ![]() ![]() |
|