![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:105 総数:683836 |
3年チャレンジ体験![]() ![]() ![]() さてチャレンジ体験の余韻に浸っている間もなく、体育大会・文化祭の取り組みが本格的に始まっています。2年生の舞台発表の取り組みが先行しているのでしょうか。ここから1ヶ月、大きな行事に向けて学校全体が盛り上がります。 9/2(水) 研究授業![]() ![]() 数学の授業は1年2組、保健体育は2年5組で行いました。多くの先生が参観されましたが、授業をした先生が、一番緊張しているように見えました。生徒の皆さんは結構落ち着いていましたが、もっと元気でもいいかなあと感じました。しかしまあ、難しいですね。 授業後の協議会は、2教科別々でした。数学は、2人の先生から示された、問題の2つの解き方について、4人グループでその意図などを話し合ったり、保健は図書館の本も活用し、グループで環境問題について調べて発表するという中身で、どちらの授業も参観して頂いた多くの先生の参考になったようです。 数学と保健体育の先生以外は、右京区内のそれぞれの学校に出向き、充実した顔で戻って来られました。 |
|