![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:161 総数:1247222 |
学校祭取り組み・2
台風18号の雨が心配されましたが、授業が始まった頃には小やみになってきました。6限後の取り組み、黄組は割り当てられていたグランドを使って、写真のように集団演技の練習をすることができました。
【お知らせ】 明日10日(木)は、緑組は5限に縦割り練習が、黄組は2限・赤組は3限に色別練習があります。6限の合唱練習後の体育祭の取り組みはありません。 生徒会本部会が昼食時にあります。給食の申込締切です。登校時、あいさつ運動です。 ![]() ![]() ![]() 学校祭取り組み
昨日からはじまった学校祭取り組みでの6限の合唱練習、教室で、廊下で、音楽室・体育館・武道場などの割り当てられた練習場所でと、どのクラスも熱心に練習に取り組んでいます。
【お知らせ】 明日9日(水)は、赤組は3限・黄組は4限に縦割り練習が、緑組は4限に色別練習があります。 台風18号が本州に接近しています。これから広い範囲で大雨になる見込みとのことです。今後の気象情報に十分注意してください。 ![]() ![]() ![]() 学校祭取り組み始まる!
今日から学校祭の取り組みが始まりました。学校祭が終わるまで特別時間割で、6限の合唱練習に続いて集団演技と展示の取り組みが45分間あります。今日は取り組みの初日ということで、初めに赤組はグランド・緑組は体育館・黄組は武道場で結団式をおこないました。結団式後、集団演技と展示に分かれて取り組みをおこないました。下の写真はそれぞれ結団式で挨拶をしている3年生のリーダーたちです。取り組み期間中、3年生のリーダーが先頭に立って組の人を引っ張っていきます。この取り組みは、10年以上続いている本校の伝統行事です。
【お知らせ】 明日8日(火)は、緑組は1・2限に縦割り練習が、黄組は4限・赤組は5限に色別練習があります。 ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 1回戦勝利!![]() ![]() 相手は、ホームの桃陵中学校でした。試合開始後から攻め続け、終始リードを保ったままの勝利でした。 次は1週間後の日曜日、相手はベスト8校の西ノ京中学校です。厳しい試合になるかもしれませんが、粘り強くチーム一丸となって闘ってきてください。 (※赤のユニフォームが、洛北中学校です!) 新人戦始まる! 男子バスケットボール部1回戦結果![]() ![]() 本校のトップをきって、男子バスケットボール部が、七条中学校体育館で七条中学校と対戦しました。点の取り合いで、それぞれの良さが出た試合ではありましたが、前半での点差が最後まで縮まりませんでした。 この悔しさを次週の土曜日、久世中学校での試合にぶつけてください。健闘を祈っています。 (※白いユニフォームが、洛北中学校です!) お知らせ
【お知らせ】
月曜日7日から学校祭の取り組みが始まり、特別時間割になります。クラスの方で連絡があったと思いますが、時間割を間違えないようにしてください。赤組は1・2限、黄組は3・4限に縦割り練習があります。 学校祭取り組み期間中は文化祭の2日間(9月29日・30日)を除いて、体操服通学になります。金曜日にお知らせのプリントを配布しています。保護者の皆様、ご一読願います。 お知らせ
昨日あたりから、3年生の体育の授業で太鼓の音が聞こえるようなってきました。体育祭に向けて動き出しています。いよいよ来週からは特別時間割で、学校祭の取り組みが全校あげて始まっていきます。
【お知らせ】 明日4日(金)は1・2・3・4・5・6の時間割です。放課後15時30分から、代議・専門委員会があります。この関係で、明日は昼学習はありません。 お知らせ
【お知らせ】
明日3日(木)は1・2・3・4・5の時間割です。昼食時に生徒会本部会があります。 お知らせ
大気の状態不安定なためか、放課後、雷を伴った強い雨がしばらく降りました。完全下校の頃には雨はやみましたが、暗くなってから強い雨がまた降っています。 天気予報によると、京都府では、2日明け方にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあるそうです。明日の登校時、強い雨が降らないことを願うばかりです。
【お知らせ】 明日2日(水)は1・2・3・4・5・6の時間割です。放課後に会議があるため、昼学習はありません。 合唱コンクールに向けて![]() ![]() 【お知らせ】 明日9月1日(火)は1・2・3・4・5・6の時間割です。 |
|