京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up20
昨日:36
総数:650930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年生のページ 長期宿泊学習84

8月30日(日)
魚が焼きあがりました。先にあつあつの魚をいただきます。いただきます。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習83

8月30日(日)
サバイバルクッキッングが始まりました。上手く作れるかな?
画像1

5年生のページ 長期宿泊学習82

8月30日(日)
はじめは,魚をさばくことがなかなか出来ませんでした。しかし,だんだんと慣れてきて後半は,うまく魚をさばくことが出来ました。

画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習81

8月30日(日)
先ほど捕った魚をさばいています。その後,焼いて食べます。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習80

8月30日(日)
とうとう魚を取り切りました。とったぞー!
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習79

8月30日(日)
子ども達は,普段できない体験に大喜びです。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習78

8月30日(日)
最後の一匹まで捕り続けます。
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習77

8月30日(日)
まだまだ子ども達も先生達も魚つかみがんばります。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習76

8月30日(日)
先生達もがんばれ!
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習75

8月30日(日)
先生達も晩御飯のためにがんばっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 食育3ー2 放課後まなび教室
9/11 放課後まなび教室
9/14 ダイヤ集会  身体計測3くみ・1年生 運動委員会1
9/15 3・5年生社会見学 身体計測2・3年生 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp