4年生!前にならえ!
体育の授業で整列の学習をしていた4年生。2列,3列,4列・・・と体系を変えていきます。どんな並び方でもすばやくできるように,みんなで協力しながら練習していました。集団行動では基本となる「整列」をしっかりマスターしてほしいと思います。
【4年生】 2015-04-16 11:37 up!
1年 総合遊具で遊ぼう
1年生が体育の授業で総合遊具で遊んでいました。築山やジャングルジムの遊び方をしっかりと先生から教えてもらいました。怪我に気をつけて,元気いっぱい遊んでほしいと思います。
【1年生】 2015-04-16 11:30 up!
6年 桜の木
6年生が学校の桜の木を写生していました。思い出がぎっしり詰まった川岡東小学校。この学校で過ごすのもあと1年間しかありません。思い出の風景を画用紙だけでなく,しっかり目にやき付けてほしいと思います。出来上がりが楽しみですね。
【6年生】 2015-04-16 11:24 up!
2年 50m走「よーい ドン」
2年生が快晴の下,体育「50m走」をしていました。前をみて,しっかり腕をふって走っていました。1年生のときより速くなっていたかな?リレーの時間が楽しみですね。
【2年生】 2015-04-16 11:16 up!
4年 特別教室のそうじ
理科室のそうじを4年生がしています。特別教室のそうじも教室と同じようにピカピカにしようとがんばっています。きれいな川岡東をつくっていきましょう。
【4年生】 2015-04-15 16:21 up!
5年 トイレもきれいに
5,6年生がトイレをきれいに掃除してくれています。北校舎の2F〜4Fのトイレは新しくなり掃除の仕方が今までと違います。しっかり覚えて,きれいなトイレを維持してほしいと思います。高学年のお兄さん,お姉さんよろしくお願いします。
【5年生】 2015-04-15 16:14 up!
1年 給食当番がんばっています
みんなで声をかけあって,落とさないようにがんばっています。今日は配ぜんにも気をくばり, 昨日より早く準備することができました。明日からもよろしくね。
【1年生】 2015-04-15 14:05 up!
2年 学校探検
1年生に教えるために地図に教室や部屋の名前を書き込んでいました。上手に教えることができるといいですね。1年生も楽しみにしていますよ。
【2年生】 2015-04-15 11:25 up!
はじめての委員会活動
5年生になってはじめての委員会活動。高学年として下級生をリードできるようにがんばってほしいと思います。初日からいそがしく働く姿がみられました。
【5年生】 2015-04-15 11:13 up!
6年 委員会活動
今年度の委員会活動が発足しました。委員長や年間の行事・予定を決めました。6年生を中心にさっそく仕事にとりかかっていました。
【6年生】 2015-04-15 11:04 up!