京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up73
昨日:106
総数:674229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

抜き打ち!漢字テスト!

国語の時間を少し使って,漢字テストをしました。
内容は夏休み前のテストと同じものです。

「覚えてたはずなのに…でてこない。」
「なんとか全部書けた!」

みんな頑張れ!!

少しいじわるなことをしてしまいましたが,復習することの大切さを感じてくれたのではないでしょうか。
画像1
画像2

草抜き!がんばりました!

2年生は今,生活科の学習で,お米を育てています。また,大根やホウレンソウなどの野菜も今後育てていく予定です。

しかし!夏休みの間に田んぼや畑の周りには雑草が!!!
これではおいしい野菜にならない!おいしいご飯が食べられない!!
ということで,掃除の時間に草抜きをしました。

「こんなにたくさん抜けたよ!!」
「でもまだまだあるなあ。」
せっせと手を動かす2年生。

とても暑かったけれど,よくがんばりました!
おいしいお米ができますように。


画像1
画像2
画像3

5年生 自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
 今日は自由研究の発表会でした。みんなが一生懸命作ってきた研究内容を実物を見せながら発表し,感想を言って交流しました。
 いろいろな研究内容があって,とてもよい刺激になりました。来年はどんな風にしようかな。そんなことを考えながら聞けたかな。

70m走 〜位置について!よーい…ドン!!〜

画像1
今日は学年で「70m走」に取り組みました。10月に控えている運動会で,これまでの50mよりも20m長い70mを走る3年生の子どもたち。それに向けての記録会ということで,台風一過の晴天の下,一人ひとりが一生懸命腕を振って走りました。まだまだ先のようですが,すぐに運動会本番はやってきます。まずは,休み時間や放課後に体をたくさん動かすなどをして,体力アップに励んでいきましょう。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
今日は,夏休み中にがんばって取り組んだ『自由研究』の発表会を行いました。何をどのように取り組んだか,どこを工夫したか,取り組んでどのように感じたかなど,クラスの前で一人ずつ発表しました。質疑応答の場面では,たくさんの感想や質問が行き交い,友だちの作品に対して興味津々な子どもたちの気持ちが,よく伝わってきました。一人ひとりのがんばりを認め合う,すてきな時間になりました。

20までの数☆1年生

画像1
 さっそく,算数の授業が始まりました!教室は,大きな窓が付け替えられました。子どもたちの元気な姿も戻ってきて,教室が一段と明るくなった気がします!

 教科書の復習をしてみると,学習内容を覚えていて「2・4・6・8・10」と「2とび」で数を数えている子,「5・10・15」と「5とび」を使えば数えるのが速いよと教え合っている子と,嬉しい姿がたくさんありました。
 
 これから「くり上がり」「くり下がり」の計算が始まります。みんなで一緒に勉強してできるようになりましょう!

自由研究交流会

画像1
画像2
画像3
今日は自由研究の交流をしました。友だちの作品を見たり,動かしたりしながら,多くの感想を書いていました。

国語「詩を楽しもう」

画像1
画像2
画像3
夏休み明け,最初の国語の学習は「詩を楽しもう」です。『「わたしと小鳥とすずと」「山のてっぺん」という二つの詩から,各グループで一つを選び,音読発表会をする』というゴールに向けて,今日は,グループごとで音読のくふうを話し合ったり,練習をしたりしました。これまでに使ってきた音読記号だけでなく,役割分担をしたり,動作を入れたりするなど,意欲的に活動する子どもたち。春に学習した「きつつきの商売」での活動が生きているなぁと感じさせてくれる1時間でした。次の時間は,いよいよ音読発表会です。

夏休み明けたよ☆1年生

画像1
画像2
 夏休みが明けました!1年生は夏休み明け,初日は全員元気に登校しています!担任としては,元気な笑顔が一番嬉しいです!!

 さっそく,夏休みの絵日記しょうかいをしました。2人組で「話し手」「聞き手」を順番に交代していろんな友だちの夏休みの思い出を聞きあいます。

 「話し手」が1分間,スピーチをします。絵日記に書いたことだけではすぐに終わってしまい,時間が30秒以上余ってします。何とか話をつなごうと,絵の様子を詳しく説明している子もいました。
 「聞き手」は,1分間黙って最後まで聞きます。これは,なかなか難しい。途中で質問してしまう子が何人もいました。
 何回か友だちと交流会をして,「話し手」も「聞き手」も上手になってきました!

 夏休みの家族との思い出をたくさん話してくれて,教室が温かくなりました。

夏休み自由学習・作品発表会をしました。

画像1画像2
 今日は,夏休みの自由学習・作品発表会をしました。「見上げた時に,上の方が薄く見えるから,上に行くほど白色をまぜて塗りました。」「赤いキラキラした紙にしわを付けて,炎のようにしてみました。」と,工夫したところや苦労したところ,是非見てほしいポイントなどをアピールしていました。発表した後,紹介文を書いて,廊下に飾り,葛野のお友だちに見てもらおうと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 みつばち菜の花園との交流(5年)
9/10 振替日 ベルマーク集計日
9/12 運動場側溝土上げ(予備日)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp