宿泊学習に向けて
多目的室で,宿泊学習にむけての学年会をしました。
塗ばしの作り方や,磯釣りの仕方,星の観察についてなどそれぞれの担当の先生からアドバイスをいただきました♪
【4年】 2015-09-08 19:14 up!
鑑賞の学習
【6年】 2015-09-08 19:14 up!
9月6日(日)伏見ふれあいプラザ
9月6日(日)京都パルスプラザにて,「2015 伏見ふれあいプラザ」が開催されました。本校児童6年生の絵画や習字の作品が6点 展示されました。また,ふれあいステージでは,羽束師学区から力強い太鼓も披露されました。
【学校の様子】 2015-09-07 10:15 up!
動物のすみかをしらべよう(3年生)
学校にいる動物(こん虫)はどのような場所にいて,何をしているのか,予想をしてから実際に調べに行きました。いろいろな場所で動物を見つけることができました。
【3年】 2015-09-04 20:05 up!
フォークダンス(3年生)
体育館での体育で「フォークダンス」をしています。「マイムマイム」をみんなで踊りました。みんな大きな声を出して楽しく踊っていました。
【3年】 2015-09-04 09:30 up!
時間と長さ(3年生)
算数では「時間と長さ」の学習をしています。今日は,時間の求め方を考えました。時計を使いながら考え,友だちに説明しました。時間を数直線で表す方法も学習しました。
【3年】 2015-09-04 09:30 up!
読解練習(3年生)
水曜日のステップタイムは読解練習です。文章を読んで問題を解く練習をしています。
【3年】 2015-09-04 09:29 up!
「ありがとう」の気持ちをつたえる手紙を書こう(3年生)
手紙の下書きをしました。「はじめのあいさつ」「本文」「むすびのあいさつ」「後づけ」の順に書き,次の時間に清書をします。下書きを友だちで見合い,漢字や書き方の間違いがないかをチェックしました。
【3年】 2015-09-02 19:06 up!
クラス対抗折返リレー(3年生)
中間休みにクラス全員でリレーをしました。勝利に向かって団結しながら,楽しく取り組みました。
【3年】 2015-09-02 19:06 up!
親子社会見学
バスと電車を乗り継いで,総勢18名で,キッズプラザ大阪に出かけました。
雨は降りませんでしたが,とても蒸し暑かったです。館内は,混み合うこともなく,
子ども達は思う存分に楽しく活動できてよかったです。保護者の皆様には
ご協力いただきまして,どうもありがとうございました!!
【ひまわり】 2015-09-02 19:06 up!