京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:46
総数:708546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

2期スタート!学校だより19号

 いよいよ2期がスタートしました!37日間の夏休み、今思えば短く感じたのでは?さあ、これから合唱コンクール・体育大会・文化祭と行事が目白押し!悔いのない努力と精一杯楽しみながら、学校全体で盛り上がっていきましょう!

 明日からの三日間、生活向上習慣になります(各委員会の取組ご苦労様)これを機に学校生活のリズムを整えましょう!
 また、ごみの分別も昨日からスタートしています。ちょっとの気遣いで環境も大きく変わります。ご協力をお願いします!先生たちも夏休みから先行実施しています。
その他詳しい内容は、学校だより19号をご覧ください。

写真は、昨日の全校集会の様子です。
画像1
画像2
画像3

2・3階校舎内壁面塗装

夏休み中に、2階と3階の廊下の壁面を、管理用務員さんを中心にペンキ塗りをして、非常に明るい雰囲気になりました。協力頂いた用務員さん・部活動の生徒諸君・先生方に感謝。
画像1

授業再開

8月24日月曜日 本日から授業再開
夏休み中の生活リズムから、学校生活のリズムに戻すには、エネルギーが必要かもしれませんが、早く切り替えをしていってほしいと思います。
1限の全校集会では、夏休み中に残した「陸上競技・ソフトテニス・吹奏楽」の成績表彰・校長先生からのお話(大阪での事件を受け、命の大切さや自らの身を守るための生活についてなど)・生徒会から夏休み活動の様子の映像と26日からの「生活向上週間」について会長・委員長からの話がありました。
その後は、授業スタートです。夏休みの課題の回収や夏休み中に出ていた課題についての課題テストが行われました。
今日の授業開始に向けて、各部活動で、校内の清掃活動してくれて、きれいな状態で今日を迎えることが出来ています。部活動で清掃活動をしてくれた生徒諸君、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8月24日より授業再開

画像1
夏休みを有意義に過ごせたでしょうか。
明後日、8月24日月曜日より授業再開です。
8時20分登校
1時間目 全校集会
2限月2・3限月3・4限月4の時間割です。
夏休みの課題を忘れずに。
昼食無しで、12時30分の下校となります。

京都市中学校生徒会サミット

8月21日金曜日 京都市総合教育センターにて 京都市中学校生徒会サミットが行われました。
本校の生徒会役員5名が、これからの生徒会活動の参考にするために、サミットの見学に行きました。また、生徒会役員から報告があると思います。
画像1
画像2
画像3

京都市中学生卓球強化競技会

新チームで、新人戦に向けてスタートしています。
8月9日(日)に山科中学校で行われた京都市中学生卓球強化競技会
に1・2年男女6名が出場、1年が3位に入りました。
どんどん経験を積み重ねて、力をつけていって下さい。



画像1
画像2

近畿中学校総合体育大会

8月7日金曜日 奈良県奈良市鴻ノ池陸上競技場にて、近畿の各府県の予選を勝ち抜いた生徒で競技が行われました。
本校からも、京都府大会を勝ち抜いた陸上部砲丸投げで出場しました。成績は残せなかったものの、市内大会・府大会そして近畿大会と勝ち進んでいったことは大変すばらしい成果です。お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

日本舞踊 2

「さくら さくら」にあわせて、踊ります。
画像1
画像2
画像3

日本舞踊 1

8月6日木曜日 音楽室にて 京都文化企画室から 理事長先生をお迎えして、日本舞踊体験をしました。
扇子の使い方、座り方、歩き方、頭の動かし方などを教えていただきながら、踊りました。
画像1
画像2
画像3

夏 部活動

猛暑が続いていますが、新チームの練習にも熱が入っています。体調管理をしながら、練習が続けられるように頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 7限合唱コンクール取組
9/8 代表委員会
9/9 合唱コンクール リハーサル(5限2年・6限1年)
9/10 合唱コンクール リハーサル(6限3年)
10月分給食申込締切
学校預り金振替日
9/11 7限合唱コンクール取組
PTA
9/8 運営委員会

月行事予定

洛水中だより

学校評価

その他

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp