![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:36 総数:534275 |
あいさつ運動 2日目 2
PTA役員の方も協力して
毎日、来ていただいております ありがとうございます ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 2日目 1
今日は雨も上がり
あいさつ運動2日目です 8時15分くらいがピークです ![]() ![]() ![]() 名前を教えてください・・
人の背より大きな木です
白い花が満開です 名前が分かりません 教えてください 朝顔と並んで咲いてます ![]() ![]() 学校の一番目立たないところで・・・
体育館の裏の貯水槽のうらの
すみっこで、毎年、咲いてくれます 「黄花コスモス」です 昨年、管理用務員さんに名前を 教えてもらいました、日本の花ではありません 原産地はメキシコで、。18世紀末にスペイン マドリードの植物園に送られ、ヨーロッパに渡来ですと 日本には大正時代の初めに輸入されたらしいです 学校で一番目立たないところに咲いてます メキシコから来たんですと ![]() ![]() ![]() 朝に満開です・・・
朝顔というだけあって、朝に満開です
昼前には、しぼみます 日の出が分かるのでしょうか 個の朝顔はすべて、野生の朝顔です 種はまいていませんが、毎年咲きます 雨上りの正門横で登校を迎えます ![]() ![]() ![]() 教育実習 開始
本日より教育実習の先生が
来られました。1年の社会科を担当されます クラス担当は1−2です 楽しく、頑張ってください! ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 3
「おはようございます!」というと
「おはようございます」と返ってきます ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 2
全部で40人以上が
挨拶に出ています!! ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
地生連のあいさつ運動として
保護者、PTA役員、教員、生徒会本部 学級役員が集まり、朝のあいさつ運動を 展開しました。 ![]() ![]() ![]() 屋上の温度計が・・
屋上温度計が、この温度でした
えらいことです もう9月やというのに 落ち葉もきいろというのに ![]() |
|