京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:64
総数:534440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

1年 学年集会 クラス発表

1年生も、しっかりしてきました

クラス発表です。7月までの学校生活を

振り返って、発表します。
画像1
画像2
画像3

ブックトーク 1年

本の魅力はすごいですね

みんながグッとひきつけられます

大原野中では朝読書の取組や教科の

時間の図書館利用、図書委員会の行事

選書会・・・・色々な「本」について

取組を行っています
画像1
画像2
画像3

ブックトーク 5組 2

本日は、洛西図書館から2名の

お手伝いと、図書館支援員の先生

中学校の先生と3つの役割を持った人たちの

共同企画です。

ご協力ありがとうございました
画像1
画像2
画像3

ブックトーク 5組

あるテーマを設定し

それについて、いろんな本の

いろんな部分を紹介し、

読み聞かせや、紙芝居の形を使ったおはなし

また、あとがきの一部を使ったり

本という材料で「一つのテーマ」を話し合ったり

聞いたりと発展のさせ方もいろいろです


画像1
画像2
画像3

懇談会 4日目

にこやかに話が進んでいるクラスが

多いですね、良かった・・・・
画像1
画像2

懇談4日目

猛暑の中、おいでいただき

ありがとうございます
画像1
画像2
画像3

学年集会 劇 と エール

学級委員が最後に夏休みを迎えるにあたって

「劇」をやってくれました

そして夏の大会を戦うみんなに、

受験シーズンを迎える3年生に

エールを送りました!!!

ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

学級の発表 2

修学旅行の話も出ました
画像1
画像2

学級の発表 1

4月からを振り返ってみました
画像1
画像2
画像3

3年 学年集会 表彰から 5

続いて 良い歯の表彰

健康診断の結果、口と歯が

健康で優秀であるという生徒たちの表彰

「良い歯の表彰です」

これは、自慢できますね!!


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp